お知らせ

【重要】オンライン学科教習について

オンライン学科教習を受講していただくための流れは以下になります。

 

手順1

 自動車学校窓口でオンライン学科教習の登録手続きを行います。

 (まずは受付窓口までお越しいただいてご相談ください)

 ↓

手順2

 オンライン学科教習アプリ『N-LINE』をダウンロードまたはパソコン(PC)からアクセスします。

 

【スマートフォン、タブレットの方】

 1、QRコードからアプリをダウンロードします。

  App Store    Google Play 

 

 

 2、オンライン学科教習の受講前の設定

 ※事前に電話やLINE通話の着信を受けない設定にする必要があります。

 

    ※Google製AndroidスマートフォンGoogle Pixelをお使いのかた 

  オンデマンド受講を行った際に、何もしていないのにも関わらず突然映像が終了することがあります。

  次の設定をおこなうことで解消されます。

  ホーム画面 →【設定】→【バッテリー】→【アダプティブの設定】→【自動調整バッテリー】をOFFにする

 

 3、オンライン学科教習の始め方

 

【パソコン(PC)の方】

 

 1、オンライン学科教習の受講前設定

 

 2、インターネットブラウザを開いてアクセスします。                    

   https://study.neumann-line.net

 3、オンライン教習の始め方

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

※ オンライン学科教習の注意事項

その他注意事項

 ご視聴中にスマホ、タブレット、PCの設定を変更されますと強制終了する場合がございます。(音量設定変更等)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【必見】『オンライン学科教習』始めました\(^^)/

みなさん、こんにちは~\(^^)/

いよいよ寒くなってきましたね。

これくらい寒くなるとコンビニの「おでん」が始まりますよね。

 

なんと!

 

コンビニの「おでん」ではないですが、

 

当校では、今日から『オンライン学科教習』を始めました!

 

スマホやパソコンで24時間いつでも学科教習を受講できます!(便利です!)

 

受講希望の方は窓口へお問合せ下さいね(^^)

詳しくはこちらをご覧ください。↓↓↓

【重要】オンライン学科教習について

ハロウィンイベント実施中

 

肌寒い季節がやってきました。

ただいまハロウィンイベントをひらいています。

みなさんご参加くださいね。 

  

 

 

しょうわ高校生プランはじまります

お待たせしました! 高校生のみなさん!!

いよいよ免許取得の季節ですね。

毎年大好評の 「しょうわ高校生プラン」 がいよいよ始まります。

価格もサービスも、この時期だけのお得なプランです。

教習生専用の無料Wi-Fiも導入しました。

三重県の自動車学校で唯一の「焼きたてパン」も

提供できる本格的な食堂 「408食堂」 のメニューは

毎年、高校生のみなさんに大人気です!

「高校生プラン」と「408食堂」は、こちらです ↓

大型車教習車(3台目)を増車しました\(^^)/

大型車の教習車を増車しました。
これで大型教習車が3台になりました。
これまで車両台数が少なくて、大型教習生のみなさんには不自由をお掛けしました<(_ _)>
3台目の増車で少しでも教習生のみなさんに喜んで頂ければ嬉しいです(^^)
みなさん、是非ともご利用くださいね\(^^)/

『教習生専用WiFi』始めました\(^^)/

みなさん、今年は本当に暑い日が続きますね・・・。

でも、こんなに暑い夏にもかかわらず、節電のお願いとか、コロナ対策の換気のお願いとか、

教習生のみなさんにはお願いばかりでスミマセン・・・<(_ _)>

だからこそ、教習生のみなさんには当校でもっと快適に過ごして頂きたいんです!

 

そこで!

教習生のみなさんにとって、当校で過ごす時間がもっと『居心地のいい時間』になるように、

教習生のみなさんにとって、当校がもっと『居心地のいい場所』になるように、

 

『冷やし中華』ならぬ・・・

 

『教習生専用WiFi』始めました!!(^^)

 

教習生の方はもちろん無料です(^^)

 

ご希望のみなさんは、気軽に窓口までお問い合わせくださいね\(^^)/

 

 

 

しょうわからメリークリスマス!!

みなさん、だんだんと寒くなってきましたね。

寒さに負けず教習に励んでいるみなさまに・・・

ささやかではありますが、

しょうわクリスマスイベントを12/24、12/25ひらいています。

 

メリークリスマス(^^)

 

 

ちょっと早めにハロウィンイベント実施中

最近すこし肌寒くなってきましたね

みなさま風邪には気をつけて下さいね

さて、しょうわ自動車学校では、

ただいまハロウィンイベント実施中です!!

教習生のみなさまに・・・

こころばかりですが、お菓子はいかがですか(^^)

【重要】不織布マスク着用のお願い

現在も新型コロナウイルスの感染拡大が収束しない中、感染拡大を防止するために最大限の努力を続けておりますが、昨今の感染防止効果の報道や一部地域の保健所等の見解に鑑み、当校においてもご来校頂く皆様に「不織布マスクの着用」をお願いしております。

ご来校いただく際は、布・ウレタン等、不織布以外の素材のマスクはご遠慮くださいますようお願いいたします。

【重要】新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組みについて

新型コロナウイルス感染症が継続的に全国で発生している状況を踏まえ、

当校では以下の取り組みを行っております。

このような状況の折、皆様にはご不自由をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力をいただきますよう宜しくお願いいたします。

1.マスクの着用
ご来校いただく際は、必ずマスクの着用をお願いいたします。マスクの着用の無い場合、ご入館をお断りする場合があります。
当校の職員は全員マスクを着用しております。

2.手指の消毒
入館時、館内滞在時は、入口及び各フロアに設置しております消毒液により、こまめに消毒をお願いいたします。

3.体温チェックの実施
入館時にサーモグラフィーカメラにより、体温チェックを実施しております。その際に37.5度以上の方はご入館いただけません。ご来校いただく際は、ご自宅で発熱のないことをご確認のうえお越しください。
なお、当校の職員に対しましても同様の対応を実施しております。

4.換気の実施
密閉を避けるため、館内及び車両については常時窓や扉を開けて換気をしておりますので、寒暖の調節が困難であることをご了承ください。

5.接触の回避
教室や待合室では座席の間隔や遮蔽シートにより、近距離での接触を回避しております。
また、待合室及び送迎車両内での大声による会話、歓談もお控えください。

6.消毒の実施
館内施設及び車両については、消毒液や除菌シートにより、こまめな消毒をしております。

7.入校・来校の制限
入校時及び来校時に、感染の疑いがある方、感染が拡大している地域(国外を含む)への往来のある方については、二週間(14日)以内の入校及び来校をご遠慮いただく場合があります。
また、体調のすぐれない方についても、体調が良くなるまでの間は、入校及び来校をご遠慮ください。
なお、入校及び来校の制限により、教習スケジュールを変更する必要がある場合、変更させていただきますがご希望の日程でのご卒業については、お約束いたしかねますのでご了承ください。

8.休校、入校及び教習制限、送迎バス運休及び減便等の措置
新型コロナウイルス感染拡大防止のために、突然、休校及び入校や教習の制限、送迎バスの運休及び減便等を行う場合があることをご了承ください。
なお、これらの措置により、教習スケジュールを変更する必要がある場合、変更させていただきますがご希望の日程でのご卒業については、お約束いたしかねますのでご了承ください。

以上の取り組みは、新型コロナウイルス感染症の発生状況により適宜変更させていただくこととなりますので、ご了承くださいますようお願いいたします。

ページトップへ