お知らせ

「ラストチャンス!」学生(夏)プラン最終受付中!

近頃はかなり涼しくなってきましたね(^^)

やっぱり、そろそろ秋が来るんですね・・・。

 

という事で、この夏、学生のみなさんに大好評をいただい

 

当校の「学生(夏)プラン」もいよいよ締め切り間近となってきました。

 

普通AT車最短15日~、普通MT車最短17日

というかなりのスピードスケジュール(も可能です)もさることながら

 

当校へ教習に来る日は「毎日食事付き」(超お得!!)でのご入校が

最後のチャンスです!

 

「どうしようかな・・・?と」迷っているみなさん、お待ちしてますね(^^)

 

詳しくはこちら↓

gakusei201407

『松和交通安全フェスタ2014』【9/21(日)】開催!

今年も 『松和交通安全フェスタ』 の季節がやってきました!

 

今年の開催日は 9月21日(日) です。(時間は11:00~14:30の予定です)

 

今年もこの地域のたくさんのみなさんと 「コラボ」 して開催します(^ ^)

 

 詳しい内容は、こちらをご覧ください↓

 2014festaomote    2014festaura

  

みなさんのお越しをお待ちしてま~す\(^v^)/

「秋の全国交通安全運動」が始まります!

「秋の全国交通安全運動」が、まもなく始まります。

 

今年の運動期間は9月21日(日)から9月30日(火)までの10日間

 

なかでも9月30日(火)「交通事故死ゼロを目指す日」になってます。

 

当校でもこの期間は特に力を入れて「交通安全」の普及活動に取り組みます。

 

詳しい内容は、こちらをご覧ください。

2014poster      2014poster2

 

「KAZEグッドライダーズスクールin松阪(9/7)」が開催されました!

9/7(日)に「KAZEグッドライダーズスクールin松阪」が開催されました。

 

これは、「Kawasaki」さん(バイクで有名な)のライダーズクラブが、全国で開催されているライディングスクールだそうです。

 

「松阪」で開催するのは「初めて」ということで、心配だった天気も上々で良かったです。

 

参加されたみなさん、お疲れさまでした(^^)DSC05635

 

DSC05642

 

DSC05646

 

DSC05682

 

DSC05638

 

DSC05674

 

DSC05693

 

DSC05730

 

12時限目(20:00~20:50)の教習が復活しました!

みなさまにご好評をいただきました 「12時限目(20:00~20:50)」 の教習が復活しました!(9月1日から)

 

ただし、9月末日までの期間限定です(^^;)

 

お忙しい社会人のみなさま!

 

仕事帰りに是非ご利用ください(^^)

 

それと・・・

 

12時限目が終わってからの送迎バスはありません。申し訳ございません<(_ _)>

松和食堂ランキング(8月)発表!!

県下の自動車学校では数少ない本格的な食堂・・・・その名も「松和食堂」!!

7月に続いて、8月の「松和食堂」での人気のメニューランキング(メニューが多いのでベスト3まで)を、お知らせしたいと思います。

 

 

栄えある 8月の第1位は

ジャカジャカ ジャカジャカ・・・(ドラムロール)

 

 

ジャン! 第1位:「からあげ定食(350円)」です。

 20140901_112732-1

外はカリッと香ばしく、中は柔らかくジューシーで、しかもボリューム満点と三拍子揃ったところが好評で第1位です!

個人的には「定食の王道」だと思います(^^)

 

 

続きまして、第2位は

ジャカジャカ ジャカジャカ・・・(ドラムロール)

 

 

ジャン! 第2位:「ドライカレー(250円)」です。

 20140901_112955-1

「夏はカレー!」というキャッチコピーをどこかで聞いたことがありますが、カレーライスほど重くなく

具だくさんでスパイスの効いたその味が、夏の暑さの中でも食欲をそそって第2位です(^^)

 

 

続きまして、第3位は

ジャカジャカ ジャカジャカ・・・(ドラムロール)

 

 

ジャン! 第3位:「カレースパゲティ(300円)」です。

20140901_112822-1

 「アルデンテ」のスパゲティに、スパイス少し控えめなカレーソースがたっぷりと絡んだ味わいが第3位です!

「夏はパスタもカレー!」てことですね(^^)

 

 

以上、松和食堂8月ランキング(ベスト3)でした。

 

ご入校の際には、是非、ご利用くださいね(^^)

「まだまだ間に合います!」学生(夏)プラン好評受付中!!

まだまだ暑い日が続きますね(^^;)

学生のみなさんが夏休み真っ只中で、当校も賑やかになってきました。

 

「もうすぐ8月も終わりだな・・・。運転免許はまた今度にしようかな・・・。」

 

と、諦めてる方はいませんか?

でも、諦めることはないですよ。

 

当校の「学生(夏)プラン」なら

普通AT車最短15日~、普通MT車最短17日

というかなりのスピードスケジュール(も可能です)。

なので、まだまだ間に合います!

 

しかも、当校へ教習に来る日は「毎日食事付き」(超お得!!)

 

今がチャンスですよ(^^)

 

詳しくはこちら↓

gakusei201407

「まだまだ間に合います!」大学生協(夏)プラン好評受付中!!

まだまだ暑い日が続きますね(^^;)

学生のみなさんが夏休み真っ只中で、当校も賑やかになってきました。

 

「もうすぐ8月も終わりだな・・・。運転免許はまた今度にしようかな・・・。」

 

と、諦めてる方はいませんか?

でも、諦めることはないですよ。

 

当校が提携している大学生協東海事業連合様の

「夏 のマイスケジュールプラン・スピードプラン」 なら

まだまだ間に合います!

 

しかも、当校へ教習に来る日は「毎日食事付き」(超お得!!)

 

今がチャンスですよ(^^)

 

プランの詳しい内容はこちら↓

sedikyopunatsu01

 

お問い合わせ・お申込は下記の各大学生協店舗へお願いします。

●岐阜県 
岐阜大学生協
(サービス事業部) 058-230-1151

岐阜大学生協
(医学部店) 058-230-1164

岐阜市立女子短期大学生協 058-296-3129

●静岡県 
静岡大学生協
(静岡店) 054-237-1160

静岡大学生協
(浜松店) 053-473-0803

●愛知県 
愛知教育大学生協 0566-26-2702

愛知県立大学生協
(購買書籍店) 0561-61-0977

愛知県立大学生協
(看護学部店) 052-736-2389

愛知県立芸術大学生協 0561-63-7800

愛知大学生協
(名古屋店) 052-564-6192

愛知大学生協
(くるまみち店) 052-936-2915

愛知大学生協
(豊橋店) 0532-46-6113

金城学院大学生協 052-799-1257

自然科学研究機構岡崎生協 0564-58-9210

中京大学生協
(名古屋店) 052-831-1687

中京大学生協
(豊田店) 0565-45-6368

名古屋工業大学生協
(CamPla店) 052-741-1948

名古屋市立大学生協
(山の畑店) 052-881-5906

名古屋市立大学生協
(川澄店) 052-852-7346

名古屋市立大学生協
(田辺通店) 052-835-6864

名古屋市立大学生協
(芸術工学部店) 052-712-4788

名古屋大学生協
(北部旅行センター) 052-781-9818

名古屋大学生協
(南部旅行センター) 052-781-1249

日本福祉大学生協
(美浜) 0569-87-2303

日本福祉大学生協
(半田) 0569-28-6221

名城大学生協
(スクエア) 052-831-4068

名城大学生協
(T・Court) 052-861-3055

南山大学前店
(インカレコープ愛知) 052-839-2898

愛知東邦大学店
(インカレコープ愛知) 052-788-7681

愛知江南短大店
(インカレコープ愛知) 0587-51-2801

愛知文教大学店
(インカレコープ愛知) 0568-65-7801

※愛知県下生協のない大学、短大、専門学校の方はインカレコープ愛知をご利用いただけます。
お問い合わせ電話番号052-839-2898

ユニバーシティ
コープトラベル 052-839-2885
(営業時間:平日11:00~17:30)

●三重県 
三重大学生協
(翠陵店トラベルキャリアカウンター) 059-236-1080

三重大学生協
(第2購買) 059-232-9531

三重短期大学生協 059-232-4959

三重県立看護大学生協 059-236-5010

 

夏季休校のお知らせ

当校は 8/14(木) から 8/17(日) まで 夏季休校 となります。

 

8/18(月) からは 通常営業 させていただきます。

 

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします<(_ _)>

8/9 台風11号に関する教習業務のお知らせ

8/9 8:40現在 台風11号の影響による大雨のため自動二輪教習のみ中止させていただいております。
他車科の教習業務に関しましては通常通り行っております。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

ページトップへ